脂肪溶解注射(カベリン)

カベリンとは

FDA承認薬剤であるデオキシコール酸を主成分とする脂肪溶解注射のことで、脂肪溶解に有効性の認められている『デオキシコール酸』を0.5% と高濃度(BNLS Neoの約5000倍の濃度)で配合しています。
部分痩せに最適ですが、体の色々な部位に加えフェイスラインなど顔にも打つことが可能です。

カベリンの特徴

カベリンは、デオキシコール酸だけでなく痛みや腫れを抑える成分が配合されていて、ダウンタイムが短いことが特徴なので、痛みやダメージがほとんどありません。顔回りの気になるところにアプローチすることができますが、お腹や腕、足など全身に施術可能です。

カベリンの効果

カベリンの治療周期は、1週間に一度可能で、3回目位から効果が実感できます。
カベリンの主成分、デオキシコール酸は胆汁酸の一種で、注射によって脂肪細胞に入ると脂肪細胞の細胞膜を破壊する事が出来ます。
破壊された脂肪細胞は、再び脂肪をため込むことはできなくなるので、リバウンドすることが無く、永続的な効果が見込めます。

カベリンの主要成分

デオキシコール酸

脂肪の乳化を促進し、排泄を促す働きがあります。

L-カルニチン

脂肪の代謝を促進し、分解を促す働きがあります。

アーティチョークエキス

脂肪組織を血液中に誘導し、排泄を促す働きがあります。

カベリンの施術部位

※各部位の必要本数の目安は下記のとおりです。実際に必要な本数には個人差がございます。

  • 頬骨部 4本~
  • 頬(法令線付近) 4本~
  • 口角 2本~
  • フェイスライン 4本~
  • あご下(二重あご) 4本~
  • 二の腕(片側) 8本~
  • 脇肉(片側) 8本~
  • 背中 8本~
  • 腹部 8本~
  • ヒップ(片側)8本~
  • 太もも(片側) 8本~
  • ひざ(片側) 4本~
  • ふくらはぎ(片側) 8本~

施術の流れ

STEP.01

[1] 脂肪溶解注射(カベリン)が適しているのかどうか診察します。

STEP.02

[2] 脂肪溶解注射(カベリン)を行う部位のメイクを落とし消毒します。

STEP.03

[3] カベリン脂肪溶解剤を注入していきます。

STEP.04

[4] ご希望の場合、クーリング。

STEP.05

[5] 施術完了。そのままお帰りいただけます。

施術表

施術時間 部位により5〜15分(カウンセリングを除く)
通 院 1週間の間隔 (他の脂肪溶解注射よりも短い間隔)で2回以降の治療が可能です。 1〜5回程度の治療を受けられる方が最も多いです。
注意事項

・注射なので傷跡は目立ちません。 体質により内出血が出る場合があります
・シャワー、入浴は当日から可能。
・治療当日のメイクは可能ですが、当日は治療部位を擦ったりしないでください。
・激しい運動は翌日から可能。

注射の処置後に同じ場所に光・レーザーを受ける際は2週間あけていただきます。

注射を受けることができない方

・妊娠中、授乳中、皮膚炎の方 ・甲状腺疾患の方

施術料金

カベリン脂肪溶解注射(部分痩せ・ひきしめ効果)

施術名部位・本数金額(税込)
脂肪溶解注射(カベリン)1本(初回)6,980円
1本9,000円
10本80,000円
20本140,000円
30本180,000円
100本500,000円