トキシル(TOXSIL)スレッドリフトとは?
ボトックス成分を含ませて練りこんだ溶ける糸を使うことにより、額の深いしわ、目の下、首のしわのたるみを改善する治療です。
トキシル(TOXSIL)スレッドリフトは、モノスレッドリフティングによる“タイトニング効果”に、Botulinum Polypeptide-1による“しわ改善効果”を加えた最先端の多機能性PDOスレッドです。 既存のモノスレッドリフトの技術で行う事が可能で、即時効果の強いスレッドです。 経験豊富なドクターが治療を致します。 たるんだ筋肉に針や糸による刺激が加わることで表情筋の緊張を高め、即効性のあるリフトアップ効果をもたらします。 肌内部のコラーゲンやエラスチン産生を大幅に促進することにより、肌が長期的な引き締めと肌質改善効果が得られ、肌のハリや弾力を高めていき、さらに、ボトックス成分が練りこまれているため、深いシワの症状改善し、同時にボトックスを肌表面に作用させることで肌を引き締めるマイクロボトックスリフトのようなタイトニング効果もあり、その結果、効果は年齢・お肌の状態、個人差により異ります。
糸は6~10か月ほどで溶け、1年ほどの持続が期待できます。
たるみが原因で下がってしまったお肌の位置を元に戻す施術なので、とても自然な仕上がりとなります。 気になるほうれい線、頬、輪郭、首やアゴのたるみをしっかりと引き上げ、若いころのフェイスラインに近づけます。 メスを使わないので痛みや傷跡が少なく、負担の軽い施術です。
トキシル(TOXSIL)スレッドリフトの特徴
糸本来のコラーゲン産生作用と引き締め効果にボトックスのリフトアップ効果が加わって今までのモノスレッドに比べてたるみの改善、引き締め効果が高くなっています。
施術の流れ
STEP.01 カウンセリング・診察
[1] たるみ、しわの状態などを確認します。
STEP.02 メイク落とし・麻酔
[2] 洗顔後、表面麻酔クリームを行います。
STEP.03 糸の挿入
[3] 表面麻酔クリームが効いてきたところで、糸を挿入します。
STEP.04 施術完了
[4] 30分ほどで治療終了です。
STEP.05 施術後
[5] 痛み、ダウンタイムも少ないです。
施術表
施術時間 | 20分 |
通 院 | 抜糸は不要です。 |
注意事項 | ・腫れ・ムクミ なし〜4日程度 ・術後の痛み なし〜3日程度 ※ただし若干の個人差はあります。 |
シャワー・入浴・運動 | シャワー…当日から可能です。 入浴…当日から可能です。 お化粧…翌日から可能です。 洗顔…翌日から可能です。 術後の特別なケア…不要 術後の注意点…フェイシャルマッサージは1ヶ月程度避けてください。 |
《このような方におすすめ》
- 額や目尻のしわ
- 目元のしわ
- 深いシワ
- 首のしわ、たるみ
- ゴルゴライン
- マリオネットライン
- 肌にハリや弾力がない
《本数の目安》
- 額4本~
- 目の周り4本~
- ほほ(片側)4本~
- あご下4本
- 口周り4本
治療を受けることができない方
- 妊娠中、授乳中
- 皮膚炎の方
- 甲状腺疾患の方
- ほかの糸治療を受けている方
- ケロイド
【施術料金】
トキシル(TOXSIL)スレッドリフト
施術名 | 部位・本数 | 金額(税込) |
トキシル(TOXSIL)スレッドリフト | 1本 | 12,000円 |
トキシル(TOXSIL)スレッドリフトQ&A
Q.どれくらいで糸は溶けるのですか?持続性はどのくらいですか?
A. 個人差はございますが、糸は半年~10ヶ月ぐらいで溶け、持続は約1年ぐらいとお考えください。
Q.たくさんの糸の種類があって、どれが良いのか迷います。
A. 糸によるリフトアップにはいくつかの手法がありますが、症状や仕上がりのご希望に応じて医師がご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。